たくさんブログを書きたいと思うんだけど、ちょっとネタ切れ感が出てきたなぁ・・みんなどうやってネタ探しをしているんだろう?
こうした疑問に答えます。
ブログネタがない
特にブログを始めたばかりの初心者に多い悩みですが、これは勘違いなところがあります。
「ブログネタがない」のではなく、正しくは「書くべきネタがない」状態です。
それではどうすればよいのか?
おすすめの解決策は、「SEOキーワードから逆算する」という方法です。
SEOキーワードに注目すると、読者の疑問が明らかになるので、記事の目的・内容がハッキリと決まります。
本記事では、「SEOキーワードから逆算して記事を書く方法」についてまとめます。ぜひ参考にしてください。
ブロックエディターに完全対応!
直感的な操作で簡単ブログ作成!
見るたび気分が上がるデザイン!
圧倒的な使い心地の最強テーマ!
圧倒的な使いやすさ、どんどん追加される新機能、おしゃれなデザイン性
そのすべてを兼ね備えた最強のWordPressテーマ「SWELL」
\ 国内最高峰の使い心地を手に入れよう /
ブログネタは決してなくならない。
勘違いされがちなことですが、「ブログネタがない」はまちがいです。世の中はブログネタで溢れかえっています。
一般人にはおすすめしませんが、たとえば日記のようなブログ。「今日の朝ごはん」「寝る前にやること」といったように、日常のささいな出来事すべてがネタになります。
芸能人のそれなら読むかもですが、一般庶民の私生活なんてだれも気になりません。
正しくは、「ブログに書くべきネタがない」
「ブログに書くべきネタ」とは、読んでくれる相手がいる記事を意味します。
たとえば、以下のような記事があります。
- 有益な記事⇒読むとタメになる
- ニュース記事⇒世の中の状況が分かる
- おもしろい記事⇒暇つぶしになる
個人ブログで書きやすいのは、圧倒的に「有益な記事」です。ニュース記事を個人で発信するのは違和感がありますし、おもしろい記事は難易度が高いです(人によるかもですが・・)。
では、どうやったら有益な記事を書き続けられるのでしょうか?
ブログにおける「有益な記事」の書き方
「有益な記事」とは、読むことでタメになる記事のこと。
読むことでタメになるとは、ズバリ、読者が抱える問題解決につながるということです。
つまり大事になってくるのが、
読者が抱える問題意識を明確化すること
これに尽きます。
ここがハッキリと決まれば、記事の大半はできあがったも同然です。
「読者が抱える問題意識」を明確化するポイントとは?
言ってることは分かるけど、読者の問題意識なんてどうやって確認すればいいの・・?
ズバリ、「SEOキーワード」を利用しましょう。
「SEOキーワード」とは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、ユーザーが検索スペースに入力するキーワードのことです。
たとえば「ブログネタ」と入力すると、
- ブログネタ 面白い
- ブログネタがない
- ブログネタ 一覧
- ブログネタ探し
といった関連キーワードが表示されます。
ざっと見た感じ、「ブログネタがなくて困っている」「ブログネタを探している」って感じがするね・・
「SEOキーワード」は、記事の目的となる
ブログが書けない人に共通する原因のひとつが、記事の目的が定まっていないということ。
「何のためにその記事を書くか」がハッキリしていなければ、読者に読んでもらえる記事を書けるわけがありません。
そういう点で、SEOキーワードに着目すると、記事を書く目的もハッキリと決まります。
ブログネタ探しだけでなく、記事を書く目的も決まるので、SEOキーワードは重要です。
効果的なSEOキーワードの探し方
つぎに、効果的なSEOキーワードの探し方についてまとめます。
- 記事のテーマをざっくり決める
- 読者がどのようなキーワードで検索するか考える
- 実際にググってみて、キーワードを決める
それぞれ順番に見ていきましょう。
①:記事のテーマをざっくり決める
例えば、ランニングシューズに関連するテーマとします。
各メーカーのおすすめランニングシューズ、初心者向けのランニングシューズ、普段履きもできるランニングシューズ・・など、そんな感じです。
②:読者がどのようなキーワードで検索するか考える
つぎに、読者がどのようなキーワードで検索するか考えます。
ユーザーファーストな記事を書くのが基本ですので、相手目線で考えることが大切です。
③:実際にググってみて、キーワードを決める
【ランニングシューズ おすすめ】は簡単そうですね。
自分が履いているシューズを紹介する記事を書けばOKなので、手を付けやすいかと思います。
【ランニングシューズ おすすめ 初心者】なら、初心者ならではのシューズ選びのポイントを紹介したり、自分の経験(失敗談・成功談どちらも)をふまえた記事にすれば、オリジナリティを出せます。
【コツ紹介】自分が書きやすいキーワードを選ぼう
ちょっとしたコツとして、自分が書きやすいキーワードを選びましょう。
得意でもないテーマで書くのは、いくら需要があったとしても苦痛に感じて長続きしません。
ブログで大切なのは、コツコツ継続すること。背伸びして無理をせずに、自分にあったペースで頑張っていきましょう。
まとめ:ブログネタがない⇒SEOキーワードで解決できます。
以上、「ブログネタがない」を一瞬で解決する方法についてでした。
さいごにもう一度おさらいしておきましょう。
記事のポイントまとめ
- ブログネタがないのではなく、書くべきネタがない
- 読者の問題意識を明確にしよう
- そのために重要なのが、「SEOキーワード」
- SEOキーワードで、記事を書く目的も決まってくる
- 自分が書きやすいキーワードを選ぼう
結論、SEOキーワードを使って記事の目的をハッキリと決めれば、ネタ切れは起きません。
今回紹介したポイントを押さえつつ、読者にとって有益な記事をコツコツ書いていきましょう。
今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。