最近「ベンサン」ってサンダル知ったんだけど、使い勝手はどうなんだろう?ブランドの概要も含めて、詳しく教えてほしいなぁ。
こうした疑問に答えます。
- 「bench」ブランド概要
- 商品レビュー
- 気になる口コミ紹介
奈良県発のアパレルブランド「bench」を知っていますか?
「奈良の良品を世界の良品に。」をブランドコンセプトとして掲げるファッションブランドとして、2018年にスタートしました。
特に、便所サンダルをファッションアイテムへと昇華させたシリーズ「ベンサン(BENSAN)」で注目が集まっています。
ただ一方で、
- ブランドについてもう少し詳しく知りたい
- サイズ感・使用感が気になっている
- ほかの人の口コミはどう?
といったさまざまな疑問を感じている、という方も多いかと思います。
そこで今回は、「bench」のブランド概要、ベンサン(BENSAN)の使用感・口コミについて解説します。
本記事を読んで気になった方は、ぜひお試しください!
ブロックエディターに完全対応!
直感的な操作で簡単ブログ作成!
見るたび気分が上がるデザイン!
圧倒的な使い心地の最強テーマ!
圧倒的な使いやすさ、どんどん追加される新機能、おしゃれなデザイン性
そのすべてを兼ね備えた最強のWordPressテーマ「SWELL」
\ 国内最高峰の使い心地を手に入れよう /
「bench」ブランド概要まとめ
「bench」は、便所サンダルの製造を40年以上にわたって手掛けてきた「ニシベケミカル社」のプレミアムラインです。
「奈良の良品を世界の良品に。(Making good products of Nara to the world.)」をブランドコンセプトとして掲げ、2018年にデビューしました。
高機能な便所サンダルを、タウンユースできるおしゃれなファッションアイテムとして昇華させたことで、国内外で注目が集まっています。
ブランド名の由来
「bench」というブランド名は、野球用語の「ベンチ」に由来しています。
座る「ベンチ」ではなくて、レギュラーじゃない方の「ベンチ」だよ!
「主役じゃないけど、あったら嬉しいもの」という想いが込められています。
普通の「便所サンダル」とのちがいは?
「なんでこの人ここで便所サンダル履いてるの?」なんて、ほかの人に気味悪がられたりしないか心配だよ・・
一般的にトイレで履くものというイメージがある「便所サンダル」とは、デザイン・機能面で大きく異なります。
デザイン面でのちがい
- タッセル・キルトなどの付属品
- ソールの形状
- バックストラップでホールド力アップ
機能面でのちがい
- クッション性のあるソールを採用
- 小石が挟まらないようなソール設計
老舗メーカーが長年培ってきた丁寧なモノ作りはキープしつつ、トイレのイメージと切り離すための要素がいくつもプラスされています。
決してトイレだけではなく、どこにでも履いていけるおしゃれなデザインに仕上がったアイテムです。
製品ラインナップ一覧
benchの製品ラインナップは、以下のとおりです。
- BENSAN
- SEASUN
- GYOSAN
- BOOTS
それぞれについてもう少し解説します。
1.BENSAN
benchの中でもっとも王道、かつ人気の定番モデルがこちらの「BENSAN」。
防水性・軽量性に優れたPVC(ポリ塩化ビニル)を使ったボディをベースに、タッセルやキルトを付けたデザインが特徴的です。
デザイン・カラーが豊富で、公式サイトでは58商品が掲載されています。
2.SEASUN
こちらは日本のわらじをモチーフにしたモデルとなっています。
シャークソールが採用されており、濡れた路面や岩場などでも滑り止めとして機能してくれます。
鼻緒とソールが一体型となっており、ありがちな「鼻緒が抜けて壊れた・・」なんて心配もありません。
3.GYOSAN
こちらはトングデザインを採用したモデルとなっています。
もともとは、1960年代に漁師たちの間で広まり、徐々に一般住民にも広まったことから「ギョサン」の愛称で親しまれるようになったというエピソードがあるそう。
シャークソールが採用されており、オシャレ感とラフさをあわせ持ったデザインとなっています。
4.BOOTS
bench初のシューズアイテムが、こちらのチャッカブーツ。
紐ではなくダイヤルが採用されており、着脱がラクに行えます。
またシュータン部分には白地のネームタグが縫い付けられており、ダイヤルと合わせてデザインのアクセントが効いています。
ベンサン同様、PVC素材が使われており、レインシューズとしても活躍してくれます。
今回紹介する製品はこちら!
今回購入したのは、【BENSAN D-QUILT】というモデルです。カラーは【BLACK / TAN】にしました。
Amazon、楽天では購入できる商品に限りがあります。公式サイトから探すことをおすすめします。
箱の外観はこんな感じ。
箱には、benchのブランドロゴが刻印されています。
プリントではなくエンボス加工が施されており、ブランドのこだわりを感じられます。
横から見るとこんな感じです。
本体部分は、耐久性・耐水性、抗菌性に優れた素材であるPVC(ポリ塩化ビニル)で作られています。
かかと部分は約3センチほど高さがあるので、履くことで身長がやや盛れます。
かかと部分には「V.I.C」の文字。便所サンダルの製造を40年以上手掛けるニシベケミカル社製の証です。
ソール部分は、グリップ力の効いたデザインとなっており、雨で濡れた路面でも問題なく履けます。
キルトには、光沢感のある牛革が使われていて高級感があります。
このキルトは取り外しもできるよ!
サイズ選びには要注意!
ベンサンは、以下4つのサイズ展開がされています。
- S・・23.5cm
- M・・24.5cm
- L・・26cm
- LL・・27cm
- 3L・・28cm
結論、ベンサンはかなり小さめの作りなのでワンサイズ上を選ぶことをおすすめします。
僕は普段26.5~27センチのスニーカーを履きますが、ベンサンだとLL(27センチ)でジャストサイズ、3Lでゆとりがあるサイズ感です。
タッセルやキルトが付くことでシューズ内部がさらに狭く感じるので、甲高の人は特に注意が必要です。
良い?悪い?気になる口コミ一覧
こちらの製品に対する口コミ(良い・悪い)について紹介します。
さまざまな意見がありますので、購入の参考にしてみてください。
良い口コミ
気になる口コミ
あまり見つけられませんでしたが、ソールの耐久性に関する口コミが寄せられていました。
耐久性に優れた素材ですが、使い方によっては2年ほどで壊れてしまうこともあるそうです。
まとめ:「bench」のベンサン(BENSAN)徹底レビュー
以上、「bench」のブランド概要とベンサン(BENSAN)の使用感・口コミについて解説しました。
さいごにもう一度おさらいしておきましょう。
ベンサンの主な特徴
- 耐久性・耐水性・抗菌性に優れたPVC素材を採用〇
- タッセル・キルトといったオシャレなデザイン〇
- クッション性の高いソールで歩きやすさ〇
主な製品ラインナップ
- BENSAN
- SEASUN
- GYOSAN
- BOOTS
benchが手掛けるベンサンは、ちょっとしたお出かけやタウンユースにピッタリな一品です。
ベンサンの素晴らしいデザイン・履き心地を、ぜひこの機会に味わってみてほしいなと強くおすすめします。
気になっている方は、ぜひ公式サイトからチェックしてみてください!