こんにちは、カピまるです。
今回は、『izumi(イズミ)』の回転式シェーバーについてご紹介します。
一般的に電動シェーバーというと、
このように思われる方も、少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
今回ご紹介するシェーバーは、芸能人御用達のものとして、テレビ等でも数多く取り上げられています。
番組終了後には、各地で売り切れが続出し、一部サイトでは価格の高騰が起きるほど話題になることも・・・
上記に該当する方は、ぜひ最後までご覧いただき、参考にしてみてください。
今回ご紹介する製品はこちら!

今回ご紹介する商品は、『IZUMI Cleancut 回転式シェーバー IZD-C289』です。

シェーバーというと、以下のようなT字もしくは3ヘッドタイプのものが主流です。

一方こちらのシェーバーは、「本当に髭剃りなの?」と思わせる、高いデザイン性が特徴的です。
1980年からのロングセラーモデルであることに加えて、2020年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞する等、そのデザイン性は多くの方から高く評価されています。
ブランドの概要
「マクセルイズミ」は、長野県松本市に本社を置き、電設工具や家電製品を製造・販売を行っています。
1939年に東京都大田区で創業されて以降、今では世界160ヶ国で販売されている人気ブランドです。
特にマクセルイズミの電気シェーバーは、国内でもトップクラスのシェア数を誇っており、数多くの方から人気のある製品です。
↓↓気になる方は、一部製品の詳細をチェックしてください↓↓
商品仕様について

商品仕様については、公式HPで以下のように公表されています。
項目 | 概要 |
色調 | レッド(R)/シルバー(S) |
電池 | 単2アルカリ乾電池×1本 単3アルカリ乾電池×1本 (電池スペーサー使用時) |
刃の動作方式 | 回転式 |
外形寸法 | 幅35×奥行35×高さ116(mm) |
質量 | 約90g(乾電池別) |
付属品 | ポーチ ブラシ キャップ 電池スペーサー 取扱説明書 |
替刃 | K30iCR(レッド) K30iCS(シルバー) ※交換目安:約1年 |
市場想定価格 | オープン |
8月現在では、Amazonで¥3,460(送料無料)で販売されています。
価格の高騰もあり、2022年5月現在では5,000円~6,000円が相場となっています。
こちらの商品は、2021年10月12日放送の「所JAPAN」でも取り上げられました。
それもそのはず、こちらの電動シェーバーは、
- 木村拓哉
- 有吉弘行
- 櫻井翔
- 沢村一樹
- B’z 稲葉浩志
といった大物芸能人御用達のシェーバーとして有名な商品です。
そのため現在では、商品の売り切れや価格高騰が生じているようです。
3つのお薦めポイント

こちらの商品のおススメポイントは、主に以下の3つです。
- 肌に優しい回転式シェーバー
- 充電不要の乾電池式設計
- 約90gの軽量設計×高いデザイン性
それぞれ順番に解説していきます。
肌に優しい回転式シェーバー
まず1点目は、「肌に優しい回転式シェーバー」であることです。


肌に優しい=剃れない
ってことなんじゃない?
僕自身購入前は、「あまり剃れないのかな?」と思っていました。
しかし実際には、想像をはるかに超えるレベルできれいに剃れます。
さらに、剃ったあとにありがちな肌のチクチク感がほとんどありません。
芸能人御用達であることを考えれば、その機能性の高さにも納得がいきます。
充電不要の乾電池式設計
次に2点目は、「充電不要の乾電池式設計」であることです。
乾電池設計であることによって、
こうした充電にまつわる不安やストレスは、ほとんどなくなります。
こちらの製品は、毎日3分ほど使用した場合、電池1本で約2ヶ月程度使用できます。
乾電池式設計であっても、それほど多くの維持費はかかりません。
90gの軽量設計×高いデザイン性
最後の3点目は、「90gの軽量設計×高いデザイン性」であることです。

こちらの画像のように、手の平にすっぽりと収まるサイズ感です。
表面素材はアルミニウムで、質感・見た目ともに美しく高級感があり、外出先でも堂々と使うことができます。
このサイズ感であれば、カバンに入れても邪魔になることはありませんし、むしろ、ファッションアイテムの1つとして持ち歩くことができます。
便利な持ち運び用ポーチ付き

カバンに入れて汚れない?
フタが取れたりしたら困るなぁ。
こちらの製品には、持ち運び用のポーチが付属品としてついています。
そのため、
- カバンの中でフタが外れてしまった
- 髭が飛び散り、他のものが汚れてしまった
といったことは起こりませんので、安心して使用することができます。
使用上の注意点は2つ

こちらの商品を使用する際の注意点は、以下の2つです。
- 防水機能が備わっていない
- 全体を剃るのにやや時間がかかる
防水機能が備わっていない
こちらの製品は、原則ドライシェービング対応(お風呂場では使用不可)です。
また手入れを行う際は、水洗いではなく付属のブラシを使用する必要があります。
故障の原因となりますので、水の側での使用は避けましょう。
全体を剃るのにやや時間がかかる
一般的な電動シェーバーと比べると、本体サイズはかなり小さめです。
そのため、全体を剃り終えるまでに少し時間がかかってしまいます。
こうしたことを考慮して、
- 仕上げ用のシェーバーとして使用する
- 外出先で少し整えたいときに使用する
といった使い方がおススメです。
時間が十分にある時は、もちろんメインで使用していただいて問題ありません。
さいごに
本記事では、『izumi(イズミ)』の回転式シェーバーについてご紹介しました。
今回ご紹介した『IZUMI Cleancut 回転式シェーバー IZD-C289』は、
- 持ち歩くのに便利なサイズ感
- 外出先でも使える高いデザイン性
- 良心的な値段設定
のすべてを網羅した、最高に使いやすいシェーバーと言えます。
気になった方は、ぜひ一度お試ししてみてはいかがでしょうか。
今回は以上になります。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント