
新しくルームスリッパを購入したいなぁ。
どうせならオシャレで歩きやすくて長く使える、
そんな高機能スリッパが良いんだけど・・。
何かオススメの製品知らないかな?
本記事では、こうした思いに答えます。
room’s(ルームズ)のスリッパについて徹底解説!
「長く使えるオシャレで歩きやすいスリッパが欲しい」こうした思いをお持ちの方は、必見です!
こちらの製品はグッドデザイン賞を受賞するなど、機能性・デザインともに高く評価されています!
日常生活はもちろん、ビジネスシーンなどフォーマルな場でも大活躍間違いなしの1足です!
製品の概要や機能性、気になる口コミ等について、詳しくレビューします!
新しく購入を検討している方は、ぜひこの機会にお試しください!!
皆さんは、普段からルームスリッパを履いていますか?
特に冬本番で寒さが厳しくなるにつれて、足元の冷えが気になる・・という方も多いのではないでしょうか。
ただルームスリッパというと、
- 歩きにくくて苦手・・
- すぐにクタッとなってしまう・・
- 気に入ったデザインが見つからない・・
こうした思いから、お気に入りの1足になかなか出会えない・・なんてことも多いはず。
そこで今回は、すべての人にオススメしたい「room’s(ルームズ)」のスリッパについて徹底解説します!
こちらの製品は、グッドデザイン賞を受賞するなど、機能性・デザイン性ともに高く評価されています。
本記事では、製品の概要や機能性、気になる口コミ等について、詳しくレビューしていきます!
- 新しくルームスリッパの購入を検討している
- オシャレで歩きやすいスリッパが欲しい
- 日常生活、ビジネスなど幅広いシーンで使いたい
上記に該当する方は、ぜひこの機会にお試しください!!
オススメWordPressテーマ

ブロックエディターに完全対応!
直感的な操作で簡単ブログ作成!
見るたび気分が上がるデザイン!
圧倒的な使い心地の最強テーマ!
~もっと気軽に、楽しく記事を書こう~
それを可能にするWordPressテーマ
SWELL
\ 国内最高峰の使い心地を手に入れよう /
今回紹介するモデルがコチラ!

今回紹介するのが、株式会社フロンティアというメーカーの「room’s(ルームズ)」というルームスリッパです。
カーキのLサイズと、プレゼント用にダークブラウンのMサイズを購入しました。
項目 | 内容 |
---|---|
価格 | ¥2,700(税抜き) |
サイズ | S(21.5 – 22.5cm) M(22.5 – 24.5cm) XM(24.0 – 25.0cm) L(25.0 – 27.0cm) LL(27.5 – 28.5cm) |
デザイン性 | |
歩きやすさ | |
履き心地 |
製品概要
まずはじめに、こちらの製品概要についてまとめます。
「歩く」を考えたスリッパ
インテリアを考えるとき、スリッパが後回しになりがちな人も多いのでは。素足派の方も多いと思います。実は私たちもそうでした。脱げやすい、歩きにくい、インテリアに溶け込むデザインのものがない・・。そんな悩みを解消したく、「今までにない履き心地のスリッパを作りたい」という想いから誕生したのが「room’s」です。機能性と快適な履き心地、屋外にも履いていきたくなるようなデザインを求めた一足が完成しました。
引用元:room’s | 株式会社フロンティア
製品概要に記載があるとおり、
- 脱げやすい・・
- 歩きにくい・・
- 気に入ったデザインがない・・
といったよくある悩みを解消するために開発されたのが、こちら「room’s」のルームスリッパです。
日本人特有の【甲高幅広】の足に合わせた木型で作られるため、足にフィットした履き心地と美しいフォルムが特徴的な一足に仕上がっています。
カラー展開
こちらの製品は、以下9つのカラーで展開されています。

- ホワイト
- ブラック
- ダークブラウン
- キャメル
- レッド
- アイボリー
- カーキ
- ネイビー
- グレー
インテリアやウェア、その日の気分に合わせて使い分けることができます。
選ぶのに迷ってしまいますが、ぜひお気に入りの1足を見つけてください。
room’sスリッパ開封レビュー

ここからは、room’s(ルームズ)のスリッパを開封レビューしていきます。
製品が届いてまず驚いたのが・・
スリッパなのにキチンと箱に入っている。
さらに、スリッパなのにシューズ袋まで付いている。

そのうえ、型崩れ防止用のシューキーパー的な型紙まで付いている。

あまりない光景でしたので驚きましたが、とても丁寧に梱包されていることに非常に感心しました。
これだけ大事にされている製品であれば、プレゼント用に購入しても間違いなく喜んでもらえることでしょう。
こちらの製品で特にオススメしたいポイントは、以下の3点です。
- 快適な履き心地
- 豊富なカラー・サイズ展開
- 飽きの来ないデザイン
それぞれについて、順番に解説していきます。
快適な履き心地
1つ目のポイントは、「快適な履き心地」です。
こちらの製品には、快適な履き心地を生み出す工夫が至るところに施されています。
まず1つ目の工夫が、「つま先が少し上がった構造になっている」ことです。

つま先が少し上がっていることで、足が自然と前に出やすいので歩きやすさが生まれます。
歩き出しがスムーズになるだけでなく、つまづき・転倒防止といった効果も期待できます。
つぎに2つ目の工夫が、「インソールに使用されているEVAフォーム素材」です。
こちらは弾力性に優れた素材で、歩行時や長時間の立ち仕事における足への疲労を軽減する効果が期待できます。
つぎに3つ目の工夫が、「アウトソール素材」です。

こちらの製品のソール部分にスウェード生地が使用されており、意外と気になるスリッパのパタパタ音が出にくいです。
また滑り止め素材が2か所に使用されており、フローリングでも滑りにくく安全に歩けます。
さいごに4つ目の工夫は、「内側のメッシュ仕様」です。

画像ではやや見ずらいですが、シューズの前半分にメッシュ素材が使用されています。
これによってシューズ内部が蒸れにくく、サラリとした履き心地を実現しています。
オールシーズンで大活躍する製品ですので、非常に使い勝手が良いです。
豊富なカラー・サイズ展開
次に2つ目のポイントは、「豊富なカラー・サイズ展開」です。
くり返しになりますが、こちらの製品は以下9つのカラーで展開されています。
- ホワイト
- ブラック
- ダークブラウン
- キャメル
- レッド
- アイボリー
- カーキ
- ネイビー
- グレー
インテリアやウェア、その日の気分に合わせて使い分けできるのは非常にオススメです。
加えて、こちらの製品は5つのサイズで展開されています。
- (21.5 – 22.5cm)→ S
- (22.5 – 24.5cm)→ M
- (24.0 – 25.0cm)→ XM
- (25.0 – 27.0cm)→ L
- (27.5 – 28.5cm)→ LL
幅広いサイズ展開なので、家族で揃えて履くことができます。
また素足や薄手の靴下を履かれる方、厚手の靴下を履かれる方など、その方のライフスタイルに合わせて自由に選ぶこともできます。
サイズ表記どおりで間違いない!
普段スニーカーなどは26.5~27cmのものを履きますが、こちらの製品ではLサイズで丁度よかったです。
きつ過ぎず緩すぎず、歩きやすく丁度良いサイズ感でした。
メーカーが公表しているサイズ表記どおりに購入すれば、失敗することはないと思われます。
飽きの来ないデザイン
さいごに3つ目のポイントは、「飽きの来ないデザイン」です。
生活感が漂いがちなスリッパですが、こちらの製品のようにスタイリッシュなデザインのものだと、飽きが来ずに長く使い続けることができます。
お手入れのしやすさを考慮して【フェイクレザー】が使用されていますが、高級感が出るように、見た目が本物のレザーに近いものが厳選して使用されています。
高級感がありながら毎日ガシガシ着用でき、お手入れも簡単ですので、とても愛着が湧く1足になるはずです。
良い?悪い?リアルな口コミはコチラ

次にこちらの製品に対する口コミ(良い・悪い)についてご紹介します。
さまざまな意見がありますので、購入の参考にしていただければ幸いです。
良い口コミ一覧
とても軽く、履きやすい。見た目もとてもオシャレです。冬の厚手のソックスを履いても丁度良いサイズ感でした。静かに歩けるし温かみもあって、とても気に入っています。
良い口コミ①
カラーは商品画像と同じ感じで安心しました。しっかりしていて履きやすく、蒸れ感もないので気に入っています。底も弾力がそこそこあって、寒い冬にはぴったりです。
良い口コミ②
ネイビーは落ち着いた色味で、職場で履いても浮かないのでとても気に入っています。
良い口コミ③
良い口コミとしては、「フィット感」「デザイン」に関することが多く寄せられていました。
【「歩く」を考えたスリッパ】というだけあって、「履き心地が良い」「歩きやすい」という声が多かったです。
気になる口コミ一覧
普段24cmから24.5cmの靴を履いているためXMサイズを購入しましたが、履きながら歩いているとかかとがわずかにはみ出します。ワンサイズ大きくするとフィット感がなくなってしまうかもしれません。なかなかサイズ選びが難しいと思いました。
悪い口コミ①
普段22.5cmの靴を履いているのでSサイズにしましたが、少し小さかったです。。素足でジャストなので、寒い時期に厚手の靴下を履くことを考えたらMサイズにすれば良かったです。商品自体は気に入っているので少し残念です。。
悪い口コミ②
気になる口コミとして、「サイズ感」に関することが多く寄せられていました。
素足でジャストなサイズ感で作らているようなので、寒い時期に厚手の靴下を履いて使用する場合は、少し大きめのサイズにした方がよさそうです。
room’sレビューまとめ

今回は、「room’s(ルームズ)」のスリッパについて解説しました。
こちらの製品で自信をもってオススメしたいポイントは、以下の3点です。
- 快適な履き心地
- 豊富なカラー・サイズ展開
- 飽きの来ないデザイン
【「歩く」を考えたスリッパ】というだけあって、快適な履き心地と歩きやすさが本当に魅力的な1足です。
またオールシーズンで長く愛用できるため、とても使い勝手が良いです。
私自身購入して一ヶ月ほど経ちますが、思い切って購入して良かった!と心から思える製品です。
新しくルームスリッパの購入を検討している方は、ぜひこの機会にお試しください!!