こんにちは、カピまるです。
今回は、最近購入した懸垂器具(チンニングスタンド)をご紹介します。

コロナの影響もあるし、ジムに通うのは難しいなぁ…。
自宅で使えるトレーニング器具で何か良いのないかな?
僕自身も以前はジムに通っていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあって退会してしまいました。
ジムでのトレーニングと比べると、
- モチベーションの維持が難しいのでは…?
- トレーニング効率が下がるのでは…?
- トレーニング時の騒音や床に傷が付いたり色々大変なのでは…?
このような疑問を持たれる方も多いのではないかと思います。自分もその1人でした。
結論から言いますと、今回紹介する『STEADY』のチンニングスタンドで、これらの疑問は全て解決することが出来ます。
この商品の持つ魅力について、本記事を通して余すことなくお伝えしていきます!
↓↓筋トレに関する記事も併せてご覧下さい↓↓
『STEADY』の会社情報

インターネットで商品を購入する際、必ずと言っていいほど下調べする程重要なのは、
- その企業が本当に信頼出来る企業であるかどうか
ということではないかと思います。
粗悪な商品を送られる、配送の遅れ、梱包が雑…etc。
そんなトラブルには、出来ることなら遭いたくないですからね。
『STEADY』は日本の企業であり、公式サイトも以下のように非常に見やすく作られています。


万が一のお問い合わせも公式サイトから出来るし、安心かも!
『STEADY ST115 チンニングスタンド』

今回ご紹介するのは、STEADY(ステディ)ジャパン株式会社の『ST115 チンニングスタンド』です。
画像にも大きく記載されていますが、商品レビュー数が多いことに加えて評価が非常に高いです(2021年6月9日時点で1040件のレビュー、☆4.6)
商品仕様

商品仕様については、上記画像のように公表されています(販売サイトより引用)
- 重さ24kgながら耐荷重150kgと十分すぎるスペック
- 高さは186cm~207cm、7段階調節が可能
- 梱包は非常にコンパクト。すぐに組み立てなくても邪魔にならない
おひとり様はもちろん、家族みんなで使用することが出来るのも嬉しいポイントです。
開封時・組み立て時レビュー

開封時・組み立て時のポイントを押さえながら、以下商品レビューを行っていきます。
1.開封時レビュー

公式サイトのとおり、縦117cm×横37cm×高さ16cmとコンパクトに梱包されています。
重さも24kgなので、余裕を持って動かすことが出来ました。
箱の表面を見てみると…

「STEADY」は、”Slow but steady wins the race”ということわざに由来しています。直訳すると「ゆっくり、だが着実に」つまり「継続は力なり」という意味です。
まさに家トレをこれから頑張ろうとする方に向けた言葉ですね。
僕自身これを読んで非常にやる気が出ました!
早速箱を開けてみると…

全ての部品が緩衝材にくるまれており、とても丁寧に梱包されていました。
これだけ丁寧な仕事をしてもらえると、購入した側として非常に気分が良いものです。
組み立てに必要な工具類は、小さな箱にまとめて入っていました。
ナットを締めるのに必要なスパナも同封されてるので、新たに工具を用意する必要がないのは助かりました。

ボルト、ナット、ネジについては、全て予備用に多く入っていました。

部品をなくしてしまって組み立てられない…
こんな状況になってしまう心配は、万が一にも起きませんので安心して下さい!(笑)
2.組み立て時レビュー
組み立ては同封されている説明書、もしくは以下の動画で解説されています↓↓
(個人的には紙の文字が小さく見ずらかったので、動画で手順を確認しました。)
STEADYのチンニングスタンドでは、部品に樹脂ナットが使用されています。

通常のナットと比べて締付け強度が高く、使用する中で緩んでしまう心配がありません。
締める際はスパナを両端から使用し、ボルトを押さえながら樹脂ナットを締めていきます。

こうしないとナットが全く締まらず組み立てられないので注意して下さい。解説書や動画でも述べられていなかったと思います。
※ちなみに自分はこれに気付けず、30分近く時間を無駄にしました(笑)
特に何も問題なくスムーズに組み立てられれば、男女問わず約1時間程で組み立てることが出来ます。

さすが!お薦めポイント

個人的にさすが!と思えたお薦めポイントは以下の通りです。
- 抜群の安定感◎
- 高級感のあるデザイン◎
- 1台で様々なトレーニングが可能◎
- 安心の1年保証付き◎
1.抜群の安定感◎
『STEADY』のチンニングスタンドでは、抜群の安定感を実現するための工夫が随所に施されています。


パイプの本数・脚カバーのおかげで、ぶら下がっても全くグラつきません。
そのため使用時の音がほとんど気にならず、自宅でも安心して使用することが出来ます。
※ただ、床の傷防止のためにも、ジョイントマットは一枚敷くことをおススメします。
2.高級感のあるデザイン◎
『STEADY』ST115は、「ボルテックスアクション」と呼ばれる特殊な塗装方法によって、高級感と耐水性・耐油性・傷つきにくさを実現しています。

デザイン性の高いトレーニング器具は、部屋にあるだけでモチベーションが上がります!
3.1台で様々なトレーニングが可能◎
これ一台で、以下のような様々なトレーニングが可能です。

家だと器具を置くスペースが限られるため、これ1台で全身を鍛えることが出来るのは非常に助かります。
こちらの器具を使用したトレーニング動画も配信されているので参考にして下さい↓↓
4.安心の1年保証付き◎
購入から1年以内の故障、不具合は無償でパーツ交換に対応してもらえます。
また不良品に加えて商品到着から30日以内であれば、返品にも応じてくれます(ただし未開封の場合に限る)

4.残念。。がっかりポイント

個人的に感じたがっかりポイントは、以下の1点に尽きます。
説明書が分かりにくい
特に、樹脂ナットの締め方については記載があって欲しかったです(笑)。
- 配送や梱包状況
- 価格設定
- 使いやすさ
- デザイン性
これらについては全く問題ありませんし、とても満足出来るものでした。
最後に
本記事では、最近購入した『STEADY』のチンニングスタンドについてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。
悩みに悩んで購入しましたが、本当にいい物を購入出来たと満足しています。
- 家トレを充実させるトレーニング器具が欲しい
- 1人でも組み立てやすい器具が欲しい
- デザイン性の高いカッコいい器具が欲しい
- 出来ることなら値段は安く抑えたい
そんな方には、この『STEADY』のチンニングスタンドを全力でお薦めします!!
本記事を今後の家トレ生活に役立てていただければ幸いです。
コメント