なかなかGoogleに記事がインデックスされないけど、どうしてだろう・・。何か解決方法があれば教えてほしいです。
こうした疑問に答えます。
ブログを運営する方にとって、切っても切り離せない永遠の課題こそ「ブログのインデックス問題」です。
読者の方に見てもらうためには、Googleの検索エンジン(クローラー)による巡回→インデックスという作業が不可欠です。
つまり、「インデックスされない」=「検索しても見つからない」=「読んでもらえない」ということ。
ただ最近では、Googleによる評価が厳しくなりつつあり、特に始めたばかりのブログではインデックスされにくい状況にあります。
そのため、
- インデックスされない理由が分からない
- 解決方法が分からない
こうした悩みから、ブログを続けるモチベーションが下がってしまう・・という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「ブログがGoogleにインデックスされない理由と解決方法」をテーマに、分かりやすくレクチャーします。
- ブログがインデックスされず悩んでいる
- インデックスされない理由が分からない
- 解決方法が分からず、行き詰ってしまった
- ブログを続けるモチベーションが下がっている
上記に該当する方は、ぜひ最後までご覧いただき、今後のブログ運営の参考にしてください!!
ブロックエディターに完全対応!
直感的な操作で簡単ブログ作成!
見るたび気分が上がるデザイン!
圧倒的な使い心地の最強テーマ!
圧倒的な使いやすさ、どんどん追加される新機能、おしゃれなデザイン性
そのすべてを兼ね備えた最強のWordPressテーマ「SWELL」
\ 国内最高峰の使い心地を手に入れよう /
【はじめに】インデックス状況を確認しよう
まずはじめに、ご自身のブログにおけるインデックス状況を把握しておきましょう。
具体的には、以下2つの方法で確認できます。
- Googleの検索窓から調べる方法
- Googleサーチコンソールで調べる方法
どちらも手順自体とても簡単ですので、両方のやり方で確認することをおすすめします。
方法①:Googleの検索窓から調べる
まず1つ目の方法が、「Googleの検索窓から調べる」です。
Googleの検索窓で「site:」に加えて「調べたいURL」を入力することで、簡単に確認できます。
インデックスが済んでいる場合は、対象のページが表示されます。
反対にインデックスが済んでいない場合は、「結果がありません」となり何も表示されません。
方法②:Googleサーチコンソールで調べる
2つ目の方法が、「Googleサーチコンソールで調べる」です。
はじめにGoogleサーチコンソールにアクセスし、サイト上部の検索窓で「確認したいページのURL」を入力します。
インデックスが済んでいる場合は、「URLはGoogleに登録されています」と表示されます。
反対にインデックスが済んでいない場合は、「URLがGoogleに登録されていません」と表示されます。
ここで併せて確認してほしいのが、「ページのインデックス登録」欄です。
ここでは、インデックスされていない記事がどのような状況にあるのか確認できます。
具体的には、以下の3つです。
表示メッセージ | 内容 |
---|---|
URLがGoogleに認識されていません | Googleが認識する一覧表(クロールキュー)にURLが追加されていない |
検出‐インデックス未登録 | クロールキューにURLは追加されているが、クローラーの巡回が済んでいない |
クロール済み‐インデックス未登録 | クローラーが巡回したが、インデックスされなかった |
この状況によって取るべき対応も異なるので、必ず確認しておきましょう。
その他の詳細については、【超簡単です】ブログ記事のインデックス状況を確認する2つの方法で解説していますので、あわせて参考にしてください。
ブログがGoogleにインデックスされない原因
ブログがGoogleにインデックスされない原因として、以下5つの理由が考えられます。
- 新規ドメインのため認識されていない
- noindexタグを設定している
- ガイドラインに違反している
- コンテンツが重複している
- サイト全体の質が低い
それぞれの原因について、順番に確認していきましょう。
原因①:新規ドメインのため認識されていない
まず1つ目の原因は、「新規ドメインのため認識されていない」ことです。
ブログを始めて間もない時期は、まだGoogleに認識されていない等の理由でインデックスがされにくい状況にあります。
認識されるまで【3ヶ月~半年程度】時間がかかるため、根気強くサイトを更新し続けることが大切です。
ただ、Googleからの検索流入が難しい場合でも、
といった拡散力のあるSNSを活用することで、SNS経由のアクセスを増やすとともにインデックスを効率良く促すことができます。
ブログと併せてSNSもコツコツ育てていくことをオススメします。
原因②:noindexタグを設定している
次に2つ目の原因は、「noindexタグを設定している」ことです。
「noindexタグを設定する」とは、「ページをインデックスさせないように設定する」ことです。
noindexタグが設定されている限りは、どんなに良いコンテンツだとしても一生インデックスされません。
この「noindex」タグは、
- WordPressテーマでの設定
- 個別記事での設定
の主に2パターンで設定することになります。
デフォルトのまま意図せず設定されてしまう場合もありますので、記事の投稿前などに確認しておきましょう。
原因③:ガイドラインに違反している
次に3つ目の原因は、「ガイドラインに違反している」ことです。
このガイドライン(Google検索の基本事項)は、ウェブベースのコンテンツ(ウェブページ、画像、動画といったGoogleが発見できる一般公開されたコンテンツ)について、検索結果に表示されるための基準です。
これに違反している場合、ペナルティーとしてブログ記事がインデックスされません。
例えば、
- コピーされただけの記事
- 不正なリダイレクト
- 隠しテキスト・隠しリンク
- 自動生成された記事
- リンクばかり掲載したアフィリエイト記事
- 悪意のある動作を起こす不正ページ
といったサイトを訪問する方の不利益になるようなサイトは、違反ページとして検索対象から除外されます。
他の運営者と差別化を図った、有益な情報を発信することが大切です。
原因④:コンテンツが重複している
次に4つ目の原因は、「コンテンツが重複している」ことです。
Googleが重視するのは、「有用で信頼性の高い、ユーザー重視のコンテンツ」です。
やみくもに同じような記事を増やしても、クローラーが巡回しても価値がないという理由でインデックスされません。
「○○記事以上書けば良い・・」みたいなのは
間違いだから注意が必要だよ!
あくまで「信頼性の高い価値あるコンテンツ」
を増やすことが大切なんだ!
似たような内容で重複している記事がないか、適宜確認しておきましょう。
原因⑤:サイト全体の質が低い
さいごに5つ目の原因は、「サイト全体の質が低い」ことです。
くり返しになりますが、Googleが重視するのは「有用で信頼性の高い、ユーザー重視のコンテンツ」です。
低品質のコンテンツが一部あるだけで、サイト全体の評価に大きく影響が及びます。
ウェブサイトの一部に質の低いコンテンツが掲載されている場合に、サイト全体のランキングに影響が及ぶ可能性があります。そのため、質の低いページを削除する、コンテンツの内容が薄いページを有用なページに統合するか改善する、または質の低いページを別のドメインに移動することによって、コンテンツの質が良くなり、掲載順位が上昇する可能性があることをもう一つの具体的なガイダンスとして提示しています。
引用元:質の高いサイトの作成方法についてのガイダンス | Google 検索セントラル ブログ
Googleのガイダンスに記載のあるとおり、
- 質の低いページを削除する
- 有用なページに統合する
- リライト作業で改善を図る
- 別のドメインに移動させる
こうした方法によって、サイト全体の質を高めることが大切です。
サイト全体の質が高まることでブログ記事のインデックスが促され、自然と記事の掲載順位も上昇します。
インデックスされない場合の解決方法
次に、ブログ記事がGoogleにインデックスされない場合の対処方法を紹介します。
具体的な方法は、以下の6つが挙げられます。
- Googleサーチコンソールでリクエストを送信する
- サイトマップを作成する
- ブログデザインを整える
- 内部リンクを整える
- リライト作業で記事の質を高める
- 記事を統合・削除する
方法①:Googleサーチコンソールでリクエストを送信する
まず1つ目の方法は、「Googleサーチコンソールでリクエストを送信する」です。
インデックスされていない記事が見つかった際は、Googleサーチコンソールでリクエストを送信しましょう。
やり方としては、「URL検索」結果画面で「インデックス登録をリクエスト」をクリックします。
これで、Googleに対して優先的にクローラーの巡回を促すことができます。
- 新たに記事を投稿する
- しばらく経ってからインデックス状況を確認する
- インデックス未済なら記事をリライトする
これらの手順を踏んでから、Googleサーチコンソールでリクエスト送信しましょう。
そして、またしばらく経ってからインデックス状況を確認する・・といったように、この作業をくり返してインデックスを促しましょう。
方法②:サイトマップを作成する
次に2つ目の方法は、「サイトマップを作成する」です。
サイトマップとは、サイト全体のページ構造をリスト形式で記述したものを指しており、ユーザーやGoogleの検索エンジンに対してサイトの内容を伝える役割を担っています。
サイトマップの作成は、SEO・検索エンジンに対する主要な対策の1つとされています。
サイトマップを送信することは、サイトを最適化する上で重要な要素の1つです。あるサイトに存在するすべてのURLを検索エンジンが発見できるようになり、ページの内容が変更された時に素早くダウンロードすることが可能になります。
引用元:XML サイトマップと RSS/Atom フィードのベストプラクティス | Google 検索セントラル ブログ |
サイトマップには、以下の2種類が存在します。
- XTMLサイトマップ・・サイトに訪れたユーザ向け
- XMLサイトマップ ・・検索エンジン(クローラー)向け
現在、SEO対策の観点ではXMLサイトマップが主流になっており、XTMLサイトマップではあまり効果が期待できないとされています。
XMLサイトマップの詳細については、【2023最新版】XML Sitemapsの使い方・設定方法まとめで解説していますので参考にしてください。
方法③:ブログデザインを整える
次に3つ目の方法は、「ブログデザインを整える」です。
ブログデザインが整ったサイトの方が、Googleから高く評価されやすくなります。
サイト全体の評価が高まるほど「有用でユーザー重視のコンテンツ」と判断されるため、インデックスされやすくなります。
具体的な対策として、以下のようなことが挙げられます。
- 目次を付ける
- 適度に装飾を付ける
- サイト表示速度の高速化
- プロフィールの作成
サイト表示速度の高速化やWordPressの初期設定の詳細については、それぞれ以下の記事を参考にしてください。
方法④:内部リンクを整える
次に4つ目の方法は、「内部リンクを整える」です。
関連する記事に内部リンクを貼ることで、サイトの回遊率を高めることができます。
Googleのクローラーだけでなく訪問したユーザーも記事を発見しやすくなるため、「ユーザー重視のコンテンツ」としてサイト全体の評価も高まります。
新しく記事を投稿する際には、内部リンクを整えるよう意識しましょう。
方法⑤:リライト作業で記事の質を高める
次に5つ目の方法は、「リライト作業で記事の質を高める」です。
内部リンクやサイトデザインなど様々な対策を行っても、結局のところ記事の質が低ければインデックスされません。
リライトを行う際は、質の高いサイトの作成方法についてのガイダンスを参考にすることをオススメします。
質の高いサイトのポイント
- 記事に掲載されている情報は信頼できるものであるか
- そのトピックに関して十分な知識をもつ専門家・愛好家によって書かれているか
- 独自のコンテンツや情報、調査、分析内容が書かれているか
- 他ページより価値ある情報を提供しているか
- サイトの名前を見て、信頼できるソースから提供されていると認識できるか
- 記事が短すぎないか、情報が不足していないか
一部抜粋して紹介しましたが、このような観点でサイトの品質は評価されます。
Googleがどのような基準で評価しているかを知り、正しく効果的にリライト作業を進めましょう。
方法⑥:記事を統合・削除する
さいごに6つ目の方法は、「記事を統合・削除する」です。
同じような内容で記事が重複したり、まとまりがなく浮いてしまっている記事があれば、迷わず統合・削除して整理しましょう。
くり返しになりますが、ウェブサイトの一部に質の低いコンテンツが掲載されている場合に、サイト全体のランキングに影響が及ぶ可能性があります。
やみくもに記事数を増やすだけでは意味がありません。
リライト作業を進める中で、本当にユーザー重視で価値のあるコンテンツだけを残すようにしましょう。
まとめ:Googleにインデックスされない場合の理由と解決方法
以上、WordPressブログがGoogleにインデックスされない場合の理由と解決方法について解説しました。
さいごにもう一度おさらいしておきましょう。
インデックスされない5つの理由
- 新規ドメインのため認識されていない
- noindexタグを設定している
- ガイドラインに違反している
- コンテンツが重複している
- サイト全体の質が低い
6つの解決方法
- Googleサーチコンソールでリクエストを送信する
- サイトマップを作成する
- ブログデザインを整える
- 内部リンクを整える
- リライト作業で記事の質を高める
- 記事を統合・削除する
1つ1つ丁寧に確認することで、すべての記事をインデックスすることも十分に実現可能です。
Googleのガイダンス等を参考に、ユーザー重視の価値あるコンテンツを作成していきましょう!
ブログの始め方を知りたい・実際に始めたい方へ
お得なキャンペーン開催中
国内最速レンタルサーバー「ConoHa WING」では、2024年7月8日(月)16時まで、
Webサイト制作応援キャンペーンを開催中です!
今なら最大53%OFF、月額678円~お得にWordPressブログが始められます!
さらに独自ドメイン2つ無料、初期費用無料と非常にお得な特典付き!
ぜひこのお得な機会にWordPressでブログ運営を始めてみてはいかがですか?
当ブログ「カピまるブログ」では、【副業ブログ・趣味活動で人生を豊かに】をテーマに、
WordPressブログの開設・運営、おすすめレンタルサーバー、ライフスタイルに関する情報を発信しています。
ブログをこれから始める方に向けて、副業ブログで月1万円稼ぐためのロードマップを大公開中です。
今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。