ブログで月1万円稼ぐロードマップを公開中詳細はコチラ

オーディブルをランニング時に使うときの注意点【おすすめ製品紹介アリ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ランニング×オーディブルの注意点
かぴまる

ランニングの時間を有効活用するために、オーディブルで聴く読書をはじめようと思っています。ランニング時の注意点があれば教えてほしいなぁ。

今回は、こうした質問に答えます。

本記事の内容
  • 【オーディブル×ランニング】使用時の注意点
  • ランニングと相性が良いジャンルとは?
  • おすすめの作品紹介

こんにちは、かぴまるです。

僕自身も月間300kmほど、サブエガ(フルマラソン2時間50分切り)を目標にランニングを楽しんでいます。

本記事のテーマはずばり、

【オーディブル×ランニング】の注意点

です。

オーディブルって何のこと?

オーディブルとは、【本の朗読を聴くサービス】のひとつです。

ランニングの他にも、

  • 家事をしながら
  • 身支度をしながら
  • 通勤しながら
  • 布団に入りながら

といったように、移動中・作業中に「いつでもどこでも」「気軽に」読書を楽しめます。

オーディブルは、長時間のランニングを有意義なものにしてくれる優れたサービスです。

僕もかれこれ1年以上は使っていますが、その中で知っておくべき注意点がいくつかあると感じています。

本記事では、これから使う&すでに使っているという方どちらにも役立つ、オーディブルをランニング中に使う際の注意点について解説していきます。

\ 今なら30日間無料キャンペーン開催中 /

※キャンペーン詳細はこちら

この記事を書いた人

<プロフィール>

  • カピまるブログ運営者
  • 3年目作業療法士
  • サブエガ目標ランナー
  • オススメRUNグッズをご紹介!
当ブログ愛用テーマはこちら!
SWELLバナー

ブロックエディターに完全対応!

直感的な操作で簡単ブログ作成!

見るたび気分が上がるデザイン!

圧倒的な使い心地の最強テーマ!

圧倒的な使いやすさ、どんどん追加される新機能、おしゃれなデザイン性

そのすべてを兼ね備えた最強のWordPressテーマ「SWELL」

\ 国内最高峰の使い心地を手に入れよう /

目次

【はじめに】オーディブル(Audible)の概要まとめ

オーディブル(Audible)の概要まとめ

オーディブル(Audible)は、Amazonが運営するオーディオブックサービスです。

オーディオブック=「本の朗読を聴くサービス」のことであり、

  • 家事をしながら
  • 身支度をしながら
  • 通勤しながら
  • ランニングをしながら
  • 布団に入りながら

といった感じで「いつでもどこでも」「気軽に」読書を楽しめるとあって、近年人気が高まっています。

ポイント①:聴き放題でコスパ抜群

オーディブルのサービス詳細は、以下の表のとおり。

項目内容
月額料金月額1,500円
単品購入対応〇
(30%OFFの割引あり)
聴き放題対象12万作品以上
無料体験30日間
対応デバイスPC・タブレット・スマホ
アプリ(Android/iOS)

月額1,500円で12万作品以上が聴き放題で利用できるので、コスパが抜群に良いです。

かぴまる

本屋で1冊数千円出して買うことを思えば、かなりお得だね!

気になったタイトルがあればすぐに試せますし、気に入らなければ即返却できるので、とても使い勝手が良いです。

ポイント②:読み上げ速度を調整できる

オーディブルアプリでは、

  • 0.7倍速
  • 1.0倍速(デフォルト)
  • 1.2倍速
  • 1.5倍速
  • 1.7倍速
  • 2.0倍速

といったように、音声の読み上げ速度を6段階で調整できます。

かぴまる

慣れていないジャンルでもゆっくり読んでもらえるなら、頭にも入りやすそう!

「読むのが速すぎて聴き取れない→挫折→読書自体やめてしまう」という最悪のシナリオを回避できるので、この機能は大変役立つはずです。

また30秒戻し(30秒進み)機能もあるので、気になったフレーズをくり返し聴くことも可能です。

ポイント③:オフライン再生に対応している

オーディブルアプリは、オフライン再生に対応しています。

アプリ画面を開き続けている必要もないので、ほかの作業との「ながら聴き」でより効率よく読書できます。

【ランニング×オーディブル】使用時の注意点

【オーディブル×ランニング】使用時の注意点

ランニング中にオーディブルを使用する際の注意点として、以下の〇つを押さえておきましょう。

【ランニング×オーディブル】使用時の注意点

  • ノイズキャンセリング機能は非推奨
  • 向き・不向きのジャンルがある
  • 高強度メニューとの相性は悪い

それぞれ順番に見ていきましょう。

注意点①:ノイズキャンセリング機能は非推奨

今どきのイヤホン(ヘッドホン)ではノイズキャンセリング機能付きのものが多いですが、ランニング中に使用するのであれば非推奨です。

オーディブルで読書に没頭してしまうと、余計に外部の音が耳に入らなくなってしまい危険です。

個人的におすすめなのが、骨伝導タイプのイヤホンです。

骨伝導イヤホンの仕組み

骨伝導の仕組み
引用元:Shokz (旧AfterShokz) テクノロジー解説

骨伝導イヤホンは、こめかみ付近から骨を通じて振動を送り、鼓膜を迂回して内耳に直接音を伝えます(画像オレンジ部分)

これにより、周囲の状況を把握しながら、耳を塞ぐことなく音を聴くことができます。

中でもおすすめしたいのが、Shokz(旧AfterShokz)の骨伝導イヤホンです。

最近では、プロアスリートの大迫選手がアンバサダーを務めるなど、注目度がますます高まっています。

引用元: Shokz(ショックス)

製品については、以下の記事でくわしく紹介しています↓↓

注意点②:向き・不向きのジャンルがある

個人的な感想ですが、ランニングと相性が良い・悪いジャンルがあると思っています。

ランニング向きのジャンル

  • 自己啓発本
  • 会話調のビジネス書
  • 講演、対談形式の書籍

ランニング不向きのジャンル

  • 小説
  • 小難しいビジネス書

小説や小難しいビジネス書の場合、ランニングに集中して内容を聴き逃してしまうことがよくあります。

かぴまる

そうなったら、それ以降の話がぜんぜん頭に入らなくなりそうだね・・

こうした分野は、ながら聴きではなく、しっかりと集中して読書をした方が良いでしょう。

注意点③:高強度メニューとの相性は悪い

オーディブルは、インターバル走などの高強度メニューとの相性は悪いです。

というのも、きついメニューで走ることに集中しているので、ほとんど何を言っているのか分かりません(笑)。

ながら聴きをするのであれば、ジョギングのようなゆっくりペースで行いましょう。

かぴまる

きちんと何を言っているか耳に入るだろうから、本の内容も理解しやすくなるだろうね!

ただ朗読を聴くことに意味はないので、内容をきちんと聴ける低強度メニューと組み合わせましょう。

ランニングと相性が良い作品ジャンルについて

ランニングと相性が良い作品ジャンルについて

つぎに、ランニングと相性が良いオーディオブックの作品ジャンルについて紹介します。

1年以上使ったうえでの個人の意見ですので、あくまで参考程度としてください。

おすすめ①:自己啓発本

まずひとつ目が、自己啓発本です。

「見出しで要点を伝える→具体例」といった構成なので、ランニング中でも話の流れが理解しやすかったです。

小説のようなストーリー調だと、一度聴き逃すと途端に話が分からなくなってしまいますが、自己啓発本だと重要なポイントはくり返し出てくることが多いので、内容が頭に残りやすいです。

おすすめ②:リスニング学習教材

ふたつ目が、リスニング学習教材です。

オーディブルでは外国語の学習教材も豊富にそろっているので、リスニング学習との相性もバツグンです。

ジョギングのようなゆっくりペースであれば、同時にシャドウイングも行えるので、カラダ全体を使って効率よく学習できるのでおすすめです。

おすすめ③:講演・対談形式の書籍

さいごが、講演・対談形式の書籍です。

小難しい内容だと、ながら聴きではなくじっくり聴いた方が良いですが、会話調でゆるやかにやり取りが進んでいくものは聴きやすかったです。

BGM的な感じで聴き流しを前提に利用できるので、オーディブルとの相性はかなり良いと思います。

オーディブルのおすすめコンテンツ紹介

オーディブルのおすすめコンテンツ紹介

ここからは、オーディブルのおすすめコンテンツについて紹介していきます。

非常にタメになるものばかりなので、何を読もうか迷ったときの参考にしてみてください。

作品①:株式投資2年生の教科書

株式投資2年生の教科書
》株式投資2年生の教科書

作品②:眠れなくなるほど面白い 図解 経済とお金の話

眠れなくなるほど面白い 図解 経済とお金の話
》眠れなくなるほど面白い経済とお金の話

作品③:大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる

大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる
》大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる

作品④:営業の魔法

営業の魔法
》営業の魔法

作品⑤:もっとやさしい起きてから寝るまで英語表現600

もっとやさしい起きてから寝るまで英語表現600
》もっとやさしい起きてから寝るまで英語表現600

オーディブル無料体験に関するよくある質問

Audible無料体験に関するよくある質問

さいごに、オーディブル無料体験に関するよくある質問をまとめます。

オーディブル無料体験はどれくらいの期間?

通常、無料体験期間は1ヶ月(30日)間です。

ときどき「2ヶ月無料キャンペーン」などが開催されることもあります。

オーディブル無料体験で利用できる特典は?

オーディブルの無料体験期間中は、

  • 12万以上のコンテンツが聴き放題
  • 30%OFFで単品購入できる
  • オフライン再生対応
  • 倍速再生に対応

といった会員特典を利用できます。

無料体験期間が終了したらどうなる?

無料体験期間が終了すると、自動的に有料会員に移行します。

つまり、月額1,500円が請求されるようになります。

  • 登録日:4月1日
  • 課金日:5月1日

無料期間だけ使いたいという方は、解約し忘れないよう注意しましょう。

≫オーディブルの解約・退会方法

体験期間後、ライブラリーにあるタイトルはどうなる?

無料体験期間が終わると、聴き放題コンテンツは利用できなくなります。

体験期間後、単品購入したタイトルはどうなる?

聴き放題コンテンツと別に単品購入したタイトルは、無料体験期間後も引き続き利用できます。

以上、オーディブル無料体験に関するよくある質問でした。

キャンペーン期間中に退会すれば費用は一切かからないので、気になっている方はぜひ試してみてください!

\ 今なら30日間無料キャンペーン開催中 /

※キャンペーン詳細はこちら

まとめ:オーディブルでランニングをもっと楽しもう

以上、オーディブルをランニング中に使う際の注意点&おすすめコンテンツ紹介でした。

さいごにもう一度おさらいしておきましょう。

【ランニング×オーディブル】の注意点

  • ノイズキャンセリング機能は非推奨
  • 向き・不向きのジャンルがある
  • 高強度メニューとの相性は悪い

ランニング中にオーディブルを使用する際は、この3点については要注意です。

周囲の音が聴こえずに危険なだけでなく、読書効率も悪くなってしまう恐れもあるため気を付けましょう。

【ランニング×オーディブル】は最高な組み合わせなのは間違いないので、ぜひ正しい使い方でランニングをもっと楽しんでいきましょう!

\ 今なら30日間無料キャンペーン開催中 /

※キャンペーン詳細はこちら

今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Early Winterキャンペーン開催中

\ 最大55%OFF、月額643円~ /

今なら最大55%OFF、月額643円~お得にWordPressでブログがはじめられます!

さらに独自ドメイン2つ無料、初期費用無料と特典も盛りだくさん!

このお得な機会にブログライフをスタートしてみませんか?

ランニング×オーディブルの注意点

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次