ブログで月1万円稼ぐロードマップを公開中詳細はコチラ

【トレーニング効率UP】通勤ランに欠かせないおすすめランニンググッズ4選

当ページのリンクには広告が含まれています。
かぴまる

これから通勤ランをはじめようと思うんだけど、おすすめのランニンググッズについて教えてほしいです。

今回は、こうした疑問に答えます。

本記事の内容
  • 通勤ランがおすすめな4つの理由
  • おすすめのランニンググッズ4選
  • 通勤ランの注意点

こんにちは、かぴまるです。

僕自身は月間走行距離300kmほどランニングを行っており、ほぼ毎日通勤ランをこなしています。

ランニングを趣味とするビジネスマンにとって課題となるのが、

トレーニング時間の確保

ではないでしょうか?

平日は朝から晩まで働いているので時間をつくれず、週末に長めに時間をとって走っているという方も多いと思います。

そんなときにオススメしたいのが、【通勤ラン】です。

しごとの行き帰りの時間を有効活用できれば、毎日忙しくても月間走行距離を少しずつ積み上げられます。

本記事では、通勤ランがおすすめな理由と準備すべきランニンググッズについて紹介していきます。

この記事を書いた人

<プロフィール>

  • カピまるブログ運営者
  • 3年目作業療法士
  • サブエガ目標ランナー
  • オススメRUNグッズをご紹介!
当ブログ愛用テーマはこちら!
SWELLバナー

ブロックエディターに完全対応!

直感的な操作で簡単ブログ作成!

見るたび気分が上がるデザイン!

圧倒的な使い心地の最強テーマ!

圧倒的な使いやすさ、どんどん追加される新機能、おしゃれなデザイン性

そのすべてを兼ね備えた最強のWordPressテーマ「SWELL」

\ 国内最高峰の使い心地を手に入れよう /

目次

通勤ランがおすすめな4つの理由

通勤ランがおすすめな理由

通勤ランがおすすめな理由として、以下の4つがあります。

通勤ランがおすすめな理由

  • 時間を有効活用できる
  • トレーニング量を増やせる
  • 通勤時のストレスが減る
  • 気分転換になる

それぞれ順番に見ていきましょう。

理由①:時間を有効活用できる

通勤ランは、通勤にかかる時間をそのままトレーニングの時間に充てられるので、時間を有効活用できます。

僕自身の場合、最寄り駅が普通電車しか止まらず遅くなってしまうので、急行電車が止まる3つ先の駅まで約3キロを走っています。

少しでも早く家に着ければ、その後のトレーニングに充てられる時間の確保にもつながります。

理由②:トレーニング量を増やせる

通勤ランが習慣となれば、トレーニング量が徐々に増えていきます。

片道3キロを週5回行ったとしたら、1ヶ月(5週間)で75キロ、年間900キロにもなります。

月間走行距離がすべてではありませんが、トレーニング量が増えれば身体機能が高まることは間違いないでしょう。

また通勤ランは一回あたりの距離が比較的短めなので、継続・習慣化しやすいといった特徴もあります。

理由③:通勤時のストレスが減る

満員電車や車の渋滞がストレスになっている・・という悩みは、通勤ランで解決できます。

僕が使っている電車は、学校が近いので学生も多く混雑することも多いので、憂鬱な気分になることも少なくありませんでした。

電車に乗らない or 乗る区間が短くなれば、こうしたストレスを軽減できるので、毎日の中で憂鬱に感じることも少なくなりました。

理由④:気分転換になる

通勤ランは、毎日の気分転換に最適です。

毎朝の通勤時にランニングをすれば、しっかりと目覚めた状態で一日をスタートできるので、仕事の生産性は確実に高まります。

距離が短めで比較的ゆっくりペースでのランニングは、カラダへのダメージも少ないので良い気分転換になります。

通勤ランにおすすめのランニンググッズ4選

通勤ランにおすすめのランニンググッズ

通勤ランにおすすめのランニンググッズとして、以下4つについて紹介します。

  • バックパック
  • サングラス
  • ランニングシューズ
  • ヘッドライト

おすすめ①:バックパック

通勤ランで最も大事なアイテムとなるのが、バックパックです。

中でも特におすすめなのが、SALOMON(サロモン)の「TRAILBLAZER20」です。

製品概要

項目内容
重さ414g
サイズ48×24×18
容量20L
素材100%ポリエステル
(ポケット部分は88%ナイロン、12%ポリウレタン)
価格¥9,900(税込)

軽量・コンパクトな作りではありますが、見た目以上にたくさんの荷物を収納できます。

胸とウエスト部分のベルトを締めることによるフィット感が高く、走っていても揺れがまったく気になりません。

キロ4分30秒ペースくらいでも、個人的には揺れ・重さなどまったく気にせず走れました。

リュックの上部~下部にかけては目が細かい低反発素材、両脇には目が粗いメッシュ素材が使われています。

通気性が良く蒸れにくいような工夫もされているので、夏場のランニングでも快適に使えます。

こちらのバックパックについては、以下の記事でより詳しく紹介しています↓

おすすめ②:サングラス

ランニングを行ううえでは、サングラスによる紫外線対策は欠かせません。

中でもおすすめしたいのが、Eyevol(アイヴォル)の「CONLONⅢ」です。

製品概要

項目内容

レンズ
両面マルチコート
傷防止コート
紫外線カット
フレーム材質プラスチック
レンズ材質プラスチック(偏光)
可視光線透過率41%
紫外線透過率0.1%以下
価格¥27,500(税込)

こちらのEyevol(アイヴォル)というブランドは、

  • トレーニング ⇔ 普段使いできるサングラスの代表格
  • 豊富なデザイン性×高い機能性
  • 高品質レンズ素材を採用

といった特徴があり、オシャレでありながら機能性バツグンな万能サングラスとして多くの有名アスリートにも使われています。

サングラスに対して「いかにもスポーツマン的なガチ過ぎるデザインが苦手・・」という方もいるかと思いますが、こちらのブランドのものは本当にオシャレなんです!

普段使いもできるデザインなので、職場の人に見られてもまったく恥ずかしくならないので安心して使えます。

おすすめ③:ランニングシューズ

通勤ランで使うランニングシューズは、その後の仕事時でも違和感のない黒系統のものがおすすめです。

僕自身は、ナイキの「フリーラン NN(ネクストネイチャー)」というシューズを使っています。

製品概要

項目内容
サイズ展開24.0cm~30.0cm
カラー展開ブラック
ホワイト
ブラック/ホワイト
アッパー素材Flyknit(フライニット)
価格¥11,330(税込)

配色がオールブラックで、シンプルに「カッコイイ」の一言に尽きます。

またアウトソールが非常に薄く作られているので、接地が裸足(ベアフット)に近い感覚となっています。

ぐにゃぐにゃと自在に動かすことができるので、厚底シューズを履いた時と比べると、足部の神経が研ぎ澄まされるような感じで、地面を捉えている感覚がしっかりと伝わります。

より効果的に足を鍛えることができるので、通勤ランによるトレーニング効率をさらに高めてくれます。

おすすめ④:ヘッドライト

帰宅ランや冬の朝など暗闇の中を走るときには、視認性を高めるためにもライトが欠かせません。

僕自身も毎日使っていたのが、GENTOS(ジェントス)というブランドのヘッドライトです。

製品概要

項目内容
使用光源高輝度チップタイプ白色LED
明るさ260ルーメン(Highモード)
110ルーメン(Midモード)
24ルーメン(Ecoモード)
使用電池リチウムポリマー充電池
3.7V 700mAh内蔵
充電時間2時間
電池寿命充放電 約300回
点灯時間2時間(Highモード)
6時間(Midモード)
15時間(Ecoモード)
80時間(点滅)
照射距離約100m(最大時)
サイズW45.4×H42.0×D31.8mm
重さ約50g
付属品Micro USBケーブル(20cm)
ヘッドバンド
引用元:CP-260RAB – GENTOS

点灯モードによってバッテリーの持ちは変わってきますが、

  • 2時間(Highモード)
  • 6時間(Midモード)
  • 15時間(Ecoモード)
  • 80時間(点滅)

といったように、Ecoモードであればフル充電で最長15時間の連続使用できます。

またフル充電まで2時間、約300回の充放電に耐えられるということで、約4~5年程度使うことができるほど耐久性にも優れています。

オンオフの切り替えや角度調整は、走りながらでも行えるほど簡単な操作性なので、暗闇でも安心して使用できます。

【要確認】通勤ランの注意点

通勤ランの注意点

通勤ランのメリットだけではなく、以下のデメリットについても確認しておきましょう。

通勤ランの注意点

  • 体臭のケアに気を付ける
  • 荷物は最小限にする
  • 定番ルートを決めておく

もう少し詳しく見ていきましょう。

注意点①:体臭のケアに気を付ける

通勤ランで汗だくになった後は、体臭のケアに気を付けましょう。

汗拭きシートやスプレーなどを使ってから仕事着に着替えないと、あっという間に汗臭くなってしまいます。

かぴまる

職場の人に変に思われたくないし、走るだけじゃなくてその後のことも考えないとだね・・!

特に汗をかきやすい梅雨~夏にかけては、特に注意しておかないといけません。

注意点②:荷物は最小限にする

通勤ランのデメリットのひとつが、「荷物をもって走らないといけないこと」です。

たとえば、

  • 着替え
  • シューズ
  • 飲み物、水筒
  • パソコンなどの電子機器

といったように、着替えや小物類をあわせると結構な重さになってしまうことも・・。

必要以上に重い荷物を持って走るのはシンプルに大変ですし、足腰に余計な負荷をかけてケガのリスクも高めます。

持って帰る必要のないものは会社に置いたりするなど、荷物は最小限にまとめましょう。

注意点③:定番ルートを決めておく

通勤ランを行う際は、定番ルートを決めておくことをおすすめします。

電車が通る線路沿いをずっと走れるのであれば良いですが、案外そうではないことの方が多いです・・。

  • 自動車専用道路になっていて通れなかった
  • 坂道ばかりの遠回りコースを通ってしまった
  • 暗くて危ない道を通ってしまった

・・・などなど、下調べせずに走り出したが故にこんな失敗をしてしまった、なんてことはよくあります(笑)。

特に職場から自宅まで距離がある場合は、事前にグーグルのナビなどを使って確認しておきましょう。

まとめ:通勤ランに欠かせないランニンググッズ紹介

以上、通勤ランに欠かせないランニンググッズについて紹介しました。

おすすめランニンググッズ4選

  • バックパック
  • サングラス
  • ランニングシューズ
  • ヘッドライト

結論、この4つのランニンググッズを揃えれば通期ランをはじめられます。

毎日忙しくてトレーニング時間を確保できないという時は、しごとの行き帰りの時間を有効活用できる通勤ランがおすすめです。

気になっている方は、ぜひこの機会に通勤ランにチャレンジしてみてください!

今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次